修理事例や料金事例、その他お店からのお知らせなどをこちらから都度お案内しております。もしご不明な点や詳しく知りたい場合はお気軽にお電話下さい。
つま先だけ特に減ってしまう靴にも、つま先の修理が出来ます。
料金 1400円
時間 15分~
「明後日までに仕上げてほしい」との刺繍名入れのご依頼、都内の刺繍屋さん全てに問合せしたもののどこも納期が3週間程で断られてしまったそうです。
混み具合にもよりますが、当店では長くとも1週間程度で仕上げられることが多いので、一度ご相談いただければと思います。
今回は18枚、トートバッグの持ち手部分というちょっと難しいご依頼でしたので、位置や大きさは任せていただきました。
文字刺繍1cm角 一枚当たり432円 2日程いただきました
婦人靴の靴磨き
革の靴からエナメルのくもりも磨きでキレイになります。
料金 500円~(税抜)
時間 10分程度
婦人靴前底ソール
減ってしまった前底をラバーのゴムを貼る修理も出来ます。ソールを貼ることで、滑り止めや型崩れの防止にもなります。
料金 2300円(税抜)
時間 15分~(減り具合や靴底の素材により最長1日程度頂きます。)
靴底が剥がれてしまった場合、素材の劣化などがなければ接着で修理することは可能なのですが、剥がれた靴底がなくなってしまった場合には新しく作り直します。
今回は右足の靴底は残っていたのでそちらを参考に、形や高さを合わせました。
写真は右足を参考にしながら左足の靴底を作ったところです。このあと右も同様に仕上げて完成です。
婦人オールソール5400円2日程
紳士靴ビブラムヒール
ドクターマーチンのヒール修理です。
接着が付きづらい素材なので、一日程度お預かりしました。
料金 2900円(税抜)
日数 1日
皮あて
靴ひもを通す所の革が破れた所を、皮あてして修理しました。
金額 1500(税抜)
日数 1日
当店では1000円のご利用ごとに次回お使いいただける100円の割引券を差し上げています。
合鍵、靴修理、鞄修理、洋服修理、iPhone修理、印鑑表札、刺繍、シューケア用品、全てのメニューで何枚でもお使いいただけますので大変好評となっております。
アニマルシルエットプレート
料金 2200円~
日数 約1週間
可愛い動物の表札です。
ポスト用の小さいものからドアの前の表札までサイズも選べます。
誠に勝手ながら8/13~16は夏季休暇の為、大森店、新糀谷店ともにお休みさせていただきます。
新糀谷店は8/17(土)開店11時から通常営業となりますので、またご来店お願い致します。
誠に勝手ながら8/13~16は夏季休暇の為、大森店、新糀谷店ともにお休みさせていただきます。
暑い日が続きますので、熱中症にはお気を付けください。
中敷きが劣化してボロボロになっていたので張り替えました。
この時期は中敷きの目立つサンダルを履くことも多くなりますので、汚れや擦れが目立っていないか確認してみてください。
中敷き交換1400円 10分~
ヒールを修理して快適な履き心地に♪
料金 1200円(税抜)
時間 15分~
8月末までの限定でハンコのサマーセールやってます。
当店おすすめのチタン15㎜実印が、通常価格¥18400のところ¥9780と半額近くでお作りできます。
この機会をお見逃しなく!
印鑑始めました。
実印、銀行印やシャチハタなども作れます。
納期 約1週間程度です。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
靴のクリーニング、キズ補修、カラーリングをしました。
一枚目が作業前、全体的に褪せていて、つま先に細かい傷が密集しています。かかとや前底の内側には、二枚目のような擦り傷が多くありました。歩くときに靴同士がぶつかって擦れてしまったようです。
「もっとはっきりした綺麗な色だった」とのことでしたので、少し明るめのパキっとした色で全体をカラーリングして三枚目の写真のようになりました。クリーニングや磨きもしていますので、革本来の艶も復活しています。
以前は磨きで簡易的に傷を隠したそうなのですが全然消えなかったとのことで、キズや退色はカラーリングしないと根本的な解決にはならないことをお伝えして、今回はカラーリングでお受けしました。
時間がかかりますので、「すぐほしいから磨きでいい」と言われがちですが(^^;
クリーニング+全体補色
5400円 約2~3週間
婦人靴 中敷き交換
一年ぶりに取り出したサンダルなどの劣化や変色してしまった中敷きも交換出来ます。
7色からお選びできます。
金額 1400円(税抜)
時間 15分~
スニーカーなどソールにいくつかの別の素材が使われている靴では、時々他の部分は平気なのに一ヶ所だけ劣化してしまって履けなくなった、といったことが起こります。
今回もアッパーのすぐ下の部分だけ加水分解してしまって崩れていて、他の部分は生き残っているパターンでしたので、スポンジで作り直しました。
スニーカーオールソール
8640円 約2週間
スニーカー修理
底のゴムが経年劣化によりポロポロ取れてしまうので、底をフルラバーで修理しました。
料金 4000円(税抜)
日数 1週間
雨が多い季節なので、傘修理のお問い合わせも多くなっています。
聞くところによると、他店では折り畳み傘は断られることが多いそうです。パーツや作りによっては確かに修理が難しいこともありますので、当店ではお客様にご説明の上、可能なものは承っております。
折り畳み傘は作りや規格が千差万別なので、実物を見てからの判断になります。壊れたけどまだ使いたい傘がございましたら一度ご来店くださいね。
傘 骨折れ、ハトメ 1296円 1時間程
帽子のフロントへの刺繍です。
お客様にお持ちいただいた船の画像から作製しました。
オリジナルデザインはメールやUSBだけでなく、手書きのイラストからもお作りいたします。
今回、型代3500円、刺繍代1500円
型代、刺繍代は大きさ、針数などによって変わってきますのでお問い合わせください。
レッドウィングなどのオールソール交換
料金 11000円
日数 1週間~
傘つゆ先取り付け
骨の先端についてる金具の取り付けです。
金額 800円(864)
お気に入りの鞄に傷やシミなどありませんか?
こちらの鞄、シミと白っぽい粉吹きが気になるとのことでお持ちいただいたのですが、恐らく傷じゃないかなぁとご説明し、カラーリングでお受けしました。写真はクリーニング後のものです。シミや粉に見えていたところも洗ってみると傷でしたので、傷の補修とカラーリングをしていきます。
これはどうなのかしら?の相談もお待ちしておりますので、ぜひ実物をお持ちくださいね。
鞄部分補色 約3週間 7500円+税
ソールが割れて雨の日に水が入ってきてしまうということで、前底にゴムを貼りました。
かかともヒールのブロックごと交換してあります。
かかとゴム交換(ブロック)2500円
前底補強3000円
セット割引がありますので一緒に修理すると4500円で1000円お得です。
15分~
無地のポロシャツに、ゴルフボールと名前を刺繍しました。
世界で一つだけのオリジナルポロシャツを作ってみませんか?
もちろんTシャツやユニフォームへの刺繍も可能ですよ。
テンプレートマーク500円
ネーム刺繍400円
1時間~
靴の幅だし
キツイ靴の横幅広げる事も出来ます。
金型にかけ時間をかけて広げていきます。
靴により限度がありますので、ご了承下さい。
料金 1300円(税抜)
日数 2日~
新しいサービス始めました。
ハンコ作成始めました。
認印から実印など。書体や素材も選べます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ハーフレザーとレザーヒールです。
ソールはゴムで修理することが多いですが、レザーにすると高級感が違います。
ハーフレザー 6000円
レザーヒール 3000円
1週間
元々薄くて底がツルツルのソールが付いていました。耐久性がよくて滑りずらいものにしてくださいということで、ビブラム700ソールで直しました。
材料のリクエストも受け付けています。
vibramオールソール、グッドイヤー
13500円 2週間
婦人靴のスニーカータイプ、
かかとの減った部分も修理可能です。
金額 1600円(税抜)
時間 減りが大きかったので1日頂きました。
たくさんのお客様からのご要望にお応えいたしまして、リペアショップ大森店ではお洋服のお直しも承ることになりました。
裾上げ1000円~
洋服お直しのお問い合わせ、ご相談お待ちしております。
ピンヒール交換
カツカツと金属の音が鳴り始めたら交換のタイミングです。
料金 900円(税抜)
時間 約10分(混雑時や靴の種類により、時間を頂く場合あります)
令和一発目の修理は傘のホネオレでした。こちらの修理でしたら10分程でできますので、さしてきて濡れている傘でもご遠慮なくお持ちください。料金800円。
超大型連休中も休まず営業していますのでご来店お待ちしております。
※5/7(火)は社員研修のため臨時休業になります。
中敷き交換
劣化した中敷きや色落ちが気になる靴に
料金1400円
時間15分~
サイズがゆるい靴やキツイ靴もご相談にのります。
一体靴のヒール修理
料金 婦人1600円 紳士2160円
時間 素材によります。(20分~1日)
前底やカカトなど部分的に滑り止めがついている靴は、その部分の接着が劣化して剥がれたり、いつの間にか滑り止めが取れてなくなっていたりしがちです。
今回のお客様も、左足カカト部分に貼ってあった薄い滑り止めのゴムがないことに気付き、ご来店されました。
見たところ他の滑り止めのゴムの接着も劣化していましたので、元々の滑り止めが埋め込まれていた高さまで平らに削って、全体を新しい滑り止めでカバーしました。
婦人オールソール 5400円 約1週間
お手元にある伝票や書類が「平成」のままになっていませんか?
こちらのゴム印を使えば「平成」から「令和」に簡単に訂正できますよ。
お問い合わせが殺到していますのでお早めにご注文下さい。
ご予約も受け付けております 03-6429-8247
料金150円~
オールソール交換(レッドウィング)
料金 11000円
日数 1週間
写真は作業中になります。
上の写真だと少し曇っているかな?程度なのですが、よく見ると履きシワに沿って革が切れたり、小さなシワやひび割れがそこかしこにあったりと、なかなかの状態でした。
聞くところによると、磨きはするけど汚れ落としはしたことがないとのこと…。
クリーナーで古い靴クリームを落とさずに靴クリームを塗り重ねると、革本来の艶は消えてしまいます。
人間の肌が化粧落とし、保湿をしっかりしないとシワや乾燥でボロボロになるのと一緒で、革靴もスキンケアが大切なのです。
古い靴墨があまりにも残っていると、クリーナーをしても落ち切らないので、当店では何度もクリーニングをして落とします。それでも入ってしまったひびやシワは残るので、キズ補修をしてから染色します。時間が経つと早めにご相談ください!
クリーニング・部分補色
6480円 20日程度
パンプス
ヒール巻皮交換 黒
料金 4000円
日数 約3日
靴や鞄など革製品で、気になるシミはありませんか?
全てのシミが綺麗に消える訳ではないのですが、クリーニングで消せるシミもあります。
こちらの鞄、お客様によると、濡れた折り畳み傘を入れていたことによる雨染みだろうとのことでしたので、洗って水染みを消す作業でお受けしました。
跡が残ってしまう場合や色落ちがある場合はカラーリングもセットでオススメするのですが、今回は原因が水でしたし、使い込んで味が出てきている質感の革だったので、カラーリング無しで染み抜きとにかく頑張る!での対応、綺麗に消せました☆
質感が変わるのはちょっと…と諦めている染み抜きございましたら、ぜひご相談ください。
鞄クリーニング 7560円 約2週間
ベルト穴あけ
料金 500円
時間 5分~
靴底の接着
久しぶりに出した靴などは靴底が剥がれてしまう事があります。
隙間が空いていたら持ってきて頂く方がいいです。
料金 両足全面2000円
時間 1日お預かりした方がしっかり接着出来ます。
ショートブーツのオールソールです。
ウェッジソールが劣化して割れてしまったので、同じ高さになるようにソールを作りました。
通常のスポンジだと重くなってしまうので、特別軽い素材を使って仕上げてあります。
船底スポンジオールソール¥7000
1週間お預かり
ランドセルに刺繍をしました。
と言ってもこちらはフェルトでできたミニランドセルです。
この時期は入学式の準備などで、お子様の持ち物への刺繍が大変好評です。
シールなどに比べて丈夫にできますのでおすすめですよ。
刺繍400円~ 最短1時間
婦人靴つま先修理
他は大丈夫なのにつま先だけいつも減ってしまう方
つま先のみの修理も出来ます。
料金 1200円(税抜)
時間 15分~
バイクのシャッターキーも作製できます。
シャッターのみでも鍵足付きでも作製できますのでお問い合わせください。
シャッターのみ¥2000
鍵足付き¥2500
作製時間10分~
中敷の経年劣化により、履くとポロポロ取れて足にくっついてしまう靴、
中敷交換出来ます。
料金 1400円(税抜)
時間 15分~
インソールを張り替えてリフレッシュしませんか?色々な素材、色を揃えてお待ちしております。時間5分。料金1512円~2160円。
前底の補強とかかとのゴムの交換をしました。
こちらの靴のような革製のソールは滑りやすいと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、滑り止めとしてゴムのハーフソールを貼ることが可能です。
ソールを縫い付けている糸目を保護することにも繋がりますので、底剥がれの予防にもなりますよ。また本底のすり減り防止にもなりますので、新品の状態で貼っておくこともおすすめしております。
紳士セット(ゴムハーフソール+革トップリフト) 5400円 30分程度
当店では、厳選した良品を使用しています。料金1足648円。時間1分。
擦り減ったカカトの高さを戻す修理をしました。
カカトのゴムが取り外し可能な靴の場合はトップリフトの交換を行うことが多いですが、今回のようなソール全体で一枚のゴムの場合などは、コーナー修理という傾斜のあるゴムですり減った箇所を補強する修理をします。
1512円 約20分
レッドウィングのオールソール交換
料金 11000円(税抜)
時間 1週間~
かかと部分の芯が、ボロボロになって困っていませんか?当店にお任せください。時間約3日、料金8640円~。
紳士靴生ゴムのヒール修理です。
料金 2900円(税抜)
時間 30分~
イモビライザーキーの作製、大好評でお問い合わせも増えてます。
最近の車やバイクはチップが入っている物が多いのですが、鍵を見ても簡単に判別できません。
当店に鍵をお持ちいただければチップが入っているかどうか無料でお調べいたします。
車、バイクイモビライザー作製¥9800~、マンションオートロックタッチキー¥3800
※イモビライザーキーは一部作製不可のものや、お車をお持ち込みいただくものがありますのでご注意ください。
大森店では刺繍も承っております。
お持ち込みいただいたお品に名入れはもちろん、会社のロゴ等を刺繍して制服を作られるお客様もいらっしゃいます。
また、写真のようなワンポイントは1つ500円で刺繍が可能です。写真以外の図柄もご用意ございます!
一度お気軽にご相談くださいませ。
刺繍 432円~ 一時間~
はきぐちの革が破れて、諦めていませんか?当店にお任せください。新品同様にします。時間1日。料金8640円。
合鍵作成
ロッカー、自転車 400円
家 700円
ディンプルキー 2980円~
最短1分~
カカトのゴムの交換をしました。
革やスポンジの積上げの上にゴムが付いている物や、ソール全体が一つのパーツで出来ている物など、靴によって作りは様々ですが、ほぼ全ての靴でカカトのゴムの交換やソールの補強が可能です。
今回はカカトの部分が丸ごとゴムのパーツでしたので、丸ごと交換致しました。
2500円+税 約20分
どんなオールソールでも、お任せください。時間30分~。料金4320円~。
婦人靴修理
ヒール中 1400円
ソール 2300円
set修理で2900円(税抜)
ゴムの部品で修理しますので、底の減りだけではなく
カツカツとした音鳴り防止やクッション、滑り止め効果もあります。
木目調、革、布、塗装なんでもお任せください。時間20分~。料金3240円~。
骨が折れてしまった傘はありませんか?
骨折れだけでなく、ほつれ縫いなども承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
傘の骨折れ修理
一ヶ所864円(二ヶ所め以降、一ヶ所あたり432円)
一日お預かりしました。
どんな金具でもお任せください。時間5分~。料金540円~。