アフターコールナビ求人の質問コーナー

アフターコールナビに求人の質問を直接承ります。回答できない質問もありますが、試験的にブログを運用させて頂きます。誠意ある質問には誠実に回答させて頂きます。

コメントをお書きください

コメント: 37
  • #1

    富澤美恵子 (金曜日, 16 6月 2023 02:15)

    貴社の求人に応募を検討しております。
    電話オペレーターと通話モニタリング業務を掛け持ちする事は可能でしょうか?
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • #2

    アフターコールナビ公式 (金曜日, 16 6月 2023 07:01)

    弊社の電話オペレーターと通話モニタリングを掛け持ちすることはできません。

  • #3

    Misaki (水曜日, 19 7月 2023)

    PLUS1JOBのサイトにある入力事務が気になっており、近々ノートパソコンを買う予定ですが現在 通信制高校生で時間の融通はききますが(スクーリングとメンター面談と単位認定試験のとき以外)学生でも応募は可能でしょうか?また、その入力事務って現在でも募集してますか?急用が出来た場合に休むことって可能ですか?(持病があるので3ヶ月に1回ほど病院と薬局に行かないといけないので もし固定曜日の時に、その急用が出来た場合に休むことが出来るのかを知りたいです) また面接は電話面談ですよね?人と話すのが苦手なのですが大丈夫ですか?後、仕事内容のマニュアルとかってあるのでしょうか?長々と失礼致しました。お返事お待ちしております。

  • #4

    アフターコールナビ公式 (木曜日, 20 7月 2023 10:22)

    現在入力事務は即時募集はしておりません。持病等があり急用が想定される場合はこの業務には就けません。人と話すのが苦手な場合もこの仕事には不向きとなります。弊社はどの仕事についてもコミニュケーション力を必要とする仕事となります。

  • #5

    Mie (土曜日, 23 12月 2023 20:46)

    通話モニタリングの仕事を検討しています。資料確認しましたところ、曜日や時間を事前に取り決める、とありましたが、予定していた日時が都合悪くなった場合、他の日時に振り替えるなどはできますか?

  • #6

    アフターコールナビ公式 (月曜日, 25 12月 2023 09:18)

    通話モニタリング業務は空いた時間に自由となっております。
    曜日・時間は問いませんがなるべく1日30分、2日間で1時間などコンスタントに
    業務を行って頂くことを推奨しています。
    資料説明がわかりずらくて申し訳ございませんでした。

  • #7

    さら (木曜日, 11 1月 2024 14:27)

    インボイス制度の件で質問です。
    現在、個人事業主ではございませんので、開業届はだしておりません。
    その際、登録申請を行うこと自体は可能なのでしょうか?
    知識が浅く申し訳ございません。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • #8

    アフターコールナビ公式 (木曜日, 11 1月 2024 17:01)

    インボイス番号取得前でも応募は可能です。その後採用となった場合は、インボイス番号取得は契約条件となります。申請後1ヶ月程度で取得できます。

  • #9

    望月 (金曜日, 08 3月 2024 15:45)

    質問があり、こちらに書かせて頂きます。
    だいたい現状ですと、履歴書などが届いてから何日ぐらいでお返事が来ますでしょうか?

  • #10

    アフターコールナビ公式 (金曜日, 08 3月 2024 16:49)

    だいたい現状ですと、履歴書などが届いてから何日ぐらいでお返事が来ますでしょうか?

    回答:おおむね発送から2週間以内にお電話ができる状態です。書類不備・不採用の場合はご連絡をしておりません。特に書類不備については審査も行っておりませんので、発送前にご確認をお願い申し上げます。

  • #11

    望月 (金曜日, 08 3月 2024 23:00)

    >>#10
    ご回答ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。

  • #12

    平田 (金曜日, 07 6月 2024 04:08)

    プラスワンジョブに掲載されているデータ入力の求人についてお聞きしたいのですが、まだ募集されておりますでしょうか?

  • #13

    アフターコールナビ公式 (金曜日, 07 6月 2024 07:36)

    現在も募集しております。

  • #14

    匿名希望 (土曜日, 09 11月 2024 21:46)

    10日前、履歴書など必要書類を郵送しましたが何日後にお返事がきますか?

  • #15

    アフターコールナビ公式 (月曜日, 11 11月 2024 08:01)

    お世話になっております。郵便が土日祝お休みになった事により、最長10日~12日間程度になります。書類不備・書類審査に通過しなかった際はお電話は差し上げておりません。書類審査OKの方のみお電話をしております。

  • #16

    匿名希望 (水曜日, 13 11月 2024 13:05)

    書類の複写は保存しており特に書類不備は無いのですが書類審査の基準は年齢ですか?それとも学歴ですか?
    PCはハイスペックパソコンを使っており楽天ヒカリを設置しております。
    都内在住ですが面接もしておりませんし求人募集内の範囲に該当していると思ったので応募したのですが個人情報を細かく取られてから何のお返事も無いという点に不信感を抱いております。

  • #17

    アフターコールナビ公式 (木曜日, 14 11月 2024 07:45)

    この度は郵送で応募を頂いたという認識でご返信をさせて頂きます。
    書類審査の内容については一切お答えしておりません。その点は予めご了承の程お願いします。他社も同様かと思います。

    弊社では面談を行う場合はお電話を差し上げていますが、採用を見送ると判断した場合はお電話はしておりません。返信用封筒の同封が無い場合は、即時裁断処分をさせて頂いております。何卒、運営へのご理解とご協力の程お願い申し上げます。

  • #18

    山田 (金曜日, 02 5月 2025 18:15)

    コールセンターのアルバイトに応募した者です。「詳細をメールでご案内する」とお電話いただいてから1週間ほど経ちましたが、メールの確認が取れておりません。
    この場合は不採用ということでしょうか?
    メールの送信トラブルなども考えられるため、他所へ応募してしまっていいのかわからずご質問いたしました。

  • #19

    アフターコールナビ公式 (金曜日, 02 5月 2025 18:32)

    アルバイトに応募した後、書類(履歴書ほか)の郵送はして頂きましたでしょうか?書類郵送後、採否は1週間となります。不採用の場合はお電話は致しません。
    但し、普通郵便は土日祝はお休みの為、タイミングによっては10日位かかる場合もあります。

  • #20

    山田 (金曜日, 02 5月 2025 22:36)

    書類を郵送し、約1週間後にお電話をいただきました。
    電話口で勤務できる曜日や時間帯をお伝えし、「本日中にはメールで研修等に関するご案内をします」と仰っておりました。
    そこから1週間ほど経ちましたが、メールの確認が取れていないためこういったケースもあるのかと思いお尋ねした次第です。

    迷惑メールBOXなども確認いたしましたが見当たらないため、もし不採用で無ければ何かしらのエラーが発生しているかと思われます。
    代表の方へのお電話が中々通じないため、どうすべきか判断しかねております。お忙しいところ恐縮ですが、もし解決策があればご教示ください。

  • #21

    アフターコールナビ公式 (土曜日, 03 5月 2025 07:43)

    弊社からはお約束の通り、履歴書のメールアドレスに<当日>にメールを送信しています。期限付きの為、反応・返信・連絡もない為、そのまま不採用となります。

  • #22

    山田 (土曜日, 03 5月 2025 12:15)

    ご回答ありがとうございます。

    当日にメール送信していただいていること、期限付きのため不採用とのこと、承知いたしました。

    しかしながら、私の元へはメールが届いていないことは間違いない事実であること、何度もお電話でご連絡を試みていることをご承知おきください。その原因として、
    ・私のメールアドレス記入ミス(スペル誤りなど)
    ・貴社のメールアドレス入力ミス
    ・メールサーバーの不具合
    以上3つが考えられます。ご参考になれば幸いです。

    貴社からお電話をいただけて勤務できる日を心待ちにしておりましたので、何かしらの不具合で不採用となってしまい誠に残念です。

    この度はご検討くださりありがとうございました。
    ご返信には及びません。

  • #23

    匿名希望 (火曜日, 08 7月 2025 18:49)

    通話モニタリングを検討しています。
    必ずインボイス登録をしなければいけませんか?
    よろしくお願いします。

  • #24

    アフターコールナビ公式 (水曜日, 09 7月 2025 08:49)

    インボイス番号の取得は任意です。しかし弊社では、インボイス番号の無い方とは取引をしない方針となっております。

  • #25

    匿名希望 (水曜日, 20 8月 2025 23:29)

    お世話になります。
    ある求人サイトで受電オペレーターの求人を拝見し、勤務時間の件で質問があります。

    土日どちらか含む週4日から勤務可能とありまして、勤務時間のパターンが5つ記載がありました。
    複数の勤務時間パターンを組み合わせて勤務することは可能でしょうか?それとも一つの勤務パターンだけ選択でしょうか?

    また勤務する曜日は、例えば一週間ごと等、一定の間隔で自由に選べるのでしょうか?
    それとも固定でしょうか?
    お手数お掛けしますが、ご確認をお願いいたします。

  • #26

    アフターコールナビ公式 (金曜日, 22 8月 2025 09:58)

    お世話になります。
    複数の勤務時間のパターンを組合せる事は要相談ですが可能です。
    勤務曜日を一週間毎に変更することはできません。曜日・時間ともに固定シフトとなります。
    契約後のシフト変更も2ヶ月~4ヶ月程度頂きますのでご了承下さい。
    是非 宜しくお願い申し上げます。

  • #27

    匿名希望 (土曜日, 23 8月 2025 10:48)

    お忙しいところご丁寧のお答えいただき、
    誠にありがとうございました。

    疑問点が解消されました。
    ぜひ前向きに検討させていただきますので、
    よろしくお願いいたします。

  • #28

    匿名希望 (月曜日, 06 10月 2025 15:23)

    お世話になります。
    複数の勤務時間パターンを要相談で可能という回答を拝見し、追加で質問をさせて頂きます。
    例えば
    日中勤務9時半〜14時を週3
    土日勤務必須とありますが、土日は子どもが小さく、難しい為、
    土日を深夜の22時から25時
    の計週4でも可能ということでしょうか?
    土日必須という条件で諦めていたので、もし可能であれば是非応募させて頂きたいと思います。
    お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • #29

    匿名希望 (月曜日, 06 10月 2025 15:54)

    追加で質問お願い致します。
    ・週4と記載がありますが、希望すれば週5でも可能でしょうか?
    9時半〜14時を週4
    土日のどちらかで22時から25時を週1
    の合計週5です。
    もしくは、9時半〜14時を週3
    土日で22時から25時を週2
    の計週5です。

    ・10%手数料を引かれるそうですが、
    昼間の1時間の成績に応じた最低保証と夜間の最低保証をそれぞれ教えて頂けたらと思います。
    多数の質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • #30

    アフターコールナビ公式 (月曜日, 06 10月 2025 18:09)

    お世話になります。シフトパターンは可能でございます。
    最低報酬はマニュアルをお渡しする際に記載しております。
    また資料内にも記載があると思います。

  • #31

    匿名希望 (月曜日, 06 10月 2025 18:39)

    9時半〜14時を週3、22時から25時を週1の計週4でも週5でも選べるといった感じですね。
    ちなみに、22じから25時のみを週4や5は不可でしょうか?

    深夜報酬は1300円〜と記載はありましたが、これは成績に応じた10%引かれた最低保証の金額でしょうか?

    申し訳ありません。日中の最低保証の記載が見つけられませんでした。
    教えていただけたら幸いです。

  • #32

    アフターコールナビ公式 (火曜日, 07 10月 2025 07:37)

    再度同じ回答となります。
    最低報酬はマニュアルをお渡しする際に記載しております。
    また資料内にも記載があると思います。それが公開できる範囲でございます。
    同業者・契約企業も閲覧できますので完全公開ではございません。

  • #33

    匿名希望 (火曜日, 07 10月 2025 08:35)

    ありがとうございます。
    平日1226円〜というのは見つけられました!
    こちらは10%引かれた額ということですか?
    ・土日は一日300円〜特別報酬があるのでしょうか?

    ・応募にあたってインボイスの事勉強してみました。
    報酬が月5万円だとした場合、+税で55000円の報酬をいただけるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • #34

    アフターコールナビ公式 (火曜日, 07 10月 2025 09:05)

    報酬の詳細を正確に知る為には、秘密保持契約の締結が必要です。書類で応募を頂き、書類審査合格となった場合、面談をしてマニュアルを郵送しますので、その中に記載されています。口頭でも回答します。
    同業者・契約企業も閲覧できますのでこれ以上の詳細な情報は公開できません。
    何卒ご了承下さい。

  • #35

    匿名希望 (火曜日, 07 10月 2025 09:12)

    そうですよね。大変申し訳ありませんでした。
    インボイスを登録しなければと思い気になる事は応募前にと思ってしまい気が早かったです。
    最後になりますが、
    答えることができればで構いませんが、待遇の所に、社会保険完備と記載がありましたが条件を満たせば社会保険に入る事は可能なのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • #36

    アフターコールナビ公式 (火曜日, 07 10月 2025 09:38)

    お世話になります。
    インボイスを登録しても業務委託収入がなければ、税金がかかる事はありません。逆に登録すればいつでもこのような業務が請ける事ができます。インボイス登録したから不利益が出る事はございません。
    また社会保険の件は
    弊社のアルバイト・社員になり、条件を満たせば社会保険・雇用保険に加入する事はできます。

  • #37

    匿名希望 (水曜日, 08 10月 2025 23:46)

    ありがとうございます。
    引き続き検討致します。